子供の日
050505

柱のキズはおととしの〜♪

子供の頃、実家の柱にはキズが付いていた。歌のとおり背丈を計ってた。
あんまり伸びなかったけど。笑

ところで、今の家屋で柱にキズ付ける家ってあるのだろうかと思ってみる。
木製の柱の「あらわし」自体が減っている。新建材で大壁作りが主流となってるから木部が出るところは、建具枠ぐらいなものか。
逆に真壁作りの柱の表しの建物は高級なもので、キズをつけるなんてもってのほかとなりそう。

某キリンビールのCMで、田舎へ帰った父親がふと柱のキズを見て、遠き過去を思い出す。孫となる自分の子供の背丈の新しい印をつける。
うーん、いいCMだ。
だが、もし都会の家に帰って、子供がキズを付けたいって言ったら、どう言うんだろうか。「家のものにキズ付けたら、ダメだぞ。」だろうか。

昔のひとびとは、おおらかだった。
そんな感慨にふけると「時代が違うんだよ。」と言われそうだが...。

大空を鯉のぼりが舞っている。
「鯉のぼりの需要は減ってない。」らしい。
| つぶやき | 09:37 | comments (7) | trackback (0)
Comment
少子化によってジジババの消費用資産のベクトルは集中的に過大なものとなって孫たちに向かっているようですな。
ええんだか、わりいんだか・・。

祝日法による定義ではこの日を「こどもの人格を重んじ、こどもの幸福をはかるとともに、母に感謝する」とされている。
前段にはなんらの疑問も無かろうが、最後の一文・・・。
おとーさんは感謝の対象ではないらしい。
どーするよ、おとーさん、なんだかなぁ・・だろ・・。
| Flap | 2005/05/05 06:38 PM |
なにぃ。。。。親父だけ阻害されている。。。。。
世の中間違っている。憤怒...。
誰が決めたのですか。
祝日法、どの官庁に言おうか...。文句を!(笑
| ink | 2005/05/05 06:55 PM |
こんにちは お久しぶりです
ちゃうちゃう!おとーさんは常に尊敬され感謝されているのが前提だよ〜
| みゅ〜 | 2005/05/07 07:50 AM |
>みゅ〜さん
いらっさいませ、最果ての地へ(笑
そうなの〜。
現代では親父はもう尊敬の対象からはずされているような...。(悲観的〜
そういうことで、納得しますです。
| ink | 2005/05/07 09:19 AM |
鯉のぼり、見なくなりましたね…。
一昔前は、たくさん見かけたのになぁ。
| うーちゃ | 2005/05/09 10:16 AM |
実家では甥っ子・姪っ子の背比べの傷があります♪
| Ray♪ | 2005/05/09 12:08 PM |
>うーちゃ
鯉のぼりあるよ〜。大阪市内から外れると。
やっぱり団地やマンションで飾るのは難しいんだろうね。

>Ray♪さま
やっぱり実家の方なんですよね。
賃貸の我が家では傷つけ厳禁としてますです。
でも、勝手に付けられてしまうんですけどね。悲
| ink | 2005/05/09 12:13 PM |
コメントをどうぞ...









Trackback URL
http://ink.yh.land.to/sb/blog.cgi/22
Trackback





↑この広告は借用サーバーから送られてくるものでコンテンツと関係ありませぬ

  • 梅雨の日
    ├ Flap (06/05)
    ├ ink (06/06)
    ├ ごう もしくは・・・ (06/07)
    └ ink (06/08)
  • 混沌
    ├ Flap (05/25)
    ├ ink (05/25)
    ├ tAma. (06/03)
    └ ink (06/05)
  • 紛らわしいぞ
    ├ tAma. (05/19)
    └ ink (05/19)
  • 春の景色
    ├ tAma. (04/12)
    └ ink (04/12)
  • 煩悩ありすぎだろ
    ├ tAma. (04/05)
    ├ ink (04/06)
    ├ tAma. (04/07)
    └ ink (04/07)
  • 鶴の舞
    ├ Flap (02/25)
    ├ ink@携帯 (02/26)
    ├ tAma. (02/28)
    └ ink (02/29)