2006.03.02 Thursday

仕事が錯綜してテンパリ気味
さすがに5個ぐらいの掛け持ちは、ちとコタエル
トラぶる時は決まって連鎖する
うぉぉぉ、パンク寸前
やっぱり前に書いた川上の調査系のお手伝いは断るべきだった。
しかし、足を片足突っ込んだ以上、もう抜け出せない状況、底無し沼状態
良いのかよ。ホントこんなんで
ウチ、人的リソース情けなさすぎ
しかも儲けが殆どないです
そんな状況でボーってテレビ見てたら、懐かしい曲が流れてきた。
♪タイムマシンにお願い。。。
「おおお、サディスティックミカバンド!」
ん、何かボーカルが違うぞ。木村さんですか。なかなか。
ところで誰だったっけ。あの頃のボーカル
シーナだっけ
いや、それはシーナ&ロケッツか。
ま、いいか。
すごいよなぁ
高中、高橋、加藤・・・
今では大御所になっちまった面子が集まった
皆、カッコイイ歳のとり方してるなぁ。
前にNHKで矢沢永吉への世代の共感みたいな番組やってたけど、どちらかと言うとこっち系の歳のとり方の方がいいなぁと思う今日この頃。
人生、力入るのも良いけど、もちっとホンワカとでもいいじゃん
人それぞれ。それはそれでいい。
歳のとり方か...。彼らに比べて・・・
ええぃ、折角テンパリ状態を忘れていたのにな。くそっ
やっぱり、あの頃のロックは楽しいね
♪さあさ...そのスイッチを遠い昔に回せば〜
♪ジュラ紀の世界が広がり〜
こんな詩、最近の歌にあるか〜?
(強いて言えば奥田−パフィ路線か。。。)
やっぱり音楽は楽しくなくちゃ
歌詞重過ぎるのは、今はちと良い
タイムマシンがあったらなぁ
あの時に戻るのに
ん、いつだろ。。。(笑
[1]
Copyright © 2006 SimpleBoxes. All Rights Reserved.